働く環境
日本一の鳶会社を目指すため、何よりも人を大事にしています。
第一に、職人が安心して仕事に取り組める、現場でいきいきと働ける環境を整えることを会社の使命としています。
そして、一流の職人へと育成するための教育にも力を入れています。
こうした環境づくりが整って初めて、日本一を目指せると考えています。
- 教育・キャリアアップ
- 福利厚生・イベント
教育・キャリアアップ
資格取得支援制度
鳶職人は高度な資格を持っていればいるほど、より難易度が高く責任の大きな仕事を任されるようになります。当社では、資格取得に必要な受講費用等を会社から支給し、ステップアップを全面的にバックアップします。
評価基準システム
鳶職人としてステップアップするために、自分はいつまでに、どんなスキルを身につければならないのか。評価基準を明確に定めている鳶工事会社は、全国を探しても片手で数えられるほどしかないかもしれません。
全員社長合宿
「自分が社長になったつもりで、会社のこれからを考える」。それが、この合宿の狙いです。年2回、1月と7月に実施し、新人からベテランまで全社員が会社の未来について熱く語り合います。
新入社員研修「鳶大学」
学校を出て、初めて社会の仲間入りをし、鳶職を目指す方向けのプログラムです。まずは座学などで基礎知識を習得し、少しずつ現場に出る日数を増やし、心と体と頭を徐々に鳶の世界に馴染ませていくことから始めます。
福利厚生・イベント
暮らしを支える制度いろいろ
社会保険完備、現場への交通費は別途支給、退職金制度あり。当たり前のことかもしれませんが、安心して仕事に取り組んでもらうための制度が揃っています。また、今後もさらに福利厚生面の充実をはかっていきます。
有給休暇(買取制度あり)
体が資本の鳶ですから、しっかり休まないといい仕事はできません。上手に休暇を活用しながら、心も体もリフレッシュして仕事に臨む社員が多いです。また、やむを得ない事情で取得できなかった場合は買取制度もあります。
慰労会
定期的に社員同士で慰労会を開催しています。お花見、ボーリング、飲み会など毎回バラエティに富んでいます。現場では厳しい先輩も、笑顔になる1日。こうした時間がチームワークにつながっているのかも!?
誕生月サシ飲み
社員の誕生日月に行う社長との「サシ飲み」は、我が社の儀式(未成年はアルコールなし!)。もちろん全ておごりです。普段から感じている仕事への疑問を思い切ってぶつけてみてもOK。社長も楽しみにしています。
社員 奮闘記ブログ
日比建設グループの日常をお届けします
絶賛
更新中!
鳶職人の目から見た現場の風景